2020.12.29 お知らせ・ブログ
妊娠中のママの楽しみ方

こんにちは!
ベビーコンシェルジュの橋本です。
マタニティ期から通えるママと赤ちゃんの幸せ教室♡
各レッスン、資格取得が出来るお教室
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ベビースキンケア
・おくるみタッチケア
・ベビグラファ
・ポートレートベーシック
・スマホグラファ(準備中)
皆さんマタニティ期はどんなふうにお過ごしですか?
妊娠がわかった時どんな気持ちでしたか?
それぞれいろんな思いで妊娠をしり、
トツキトオカを過ごされると思います。
マタニティ期の過ごし方って?
・お仕事されてる方
・切迫で安静・入院されてる方
・通常どおり過ごされる方
・妊娠特有の病気になってしまった方
妊娠中はすっごく幸せな気持ち♡
だけどやっぱり不安もあったりしませんか?
つわり
流産
発育状況
体重増加
産後の生活
そんな不安を少しでも和らぐような過ごし方を…
妊娠中はどんだけ幸せな気持ちになっても
検診に行くまでは不安になったりしませんか?
そんなママにお伝えしたいのがおくるみタッチケア
おくるみって妊娠中というよりは産後の
子育てアイテムと思われがちですが
使用するおくるみが『エイネンアンドアネイ』
のおくるみだからこそ妊娠中からです!
エイネンアンドアネイのおくるみは
ママが持ちやすい柄ばかりなんです!
だから妊娠期のママにぴったりなのです!
そしておくるみの生地は薄いにもかかわらず
保温性が抜群にら優れてるんです!
また夏場も通気性が抜群!
生地がシルクだったり柔らかい質感
なのがまたオススメなのです!
そんなおくるみを膝にかけたり肩にかけたり
日常におくるみを使いながら産後に
我が子に使っていきます!!
ママが毎日使ってるおくるみはママの匂いや
肌馴染みをして生まれた我が子に使うと
赤ちゃんもママのにおいがしてるものは
落ち着く要素になります!
赤ちゃんはママが大好きです!
ママの匂いがしてるものは大好きです!
だからこそ赤ちゃんに使うアイテムを
妊娠中から使ってママもそのおくるみを
使いながらお腹の我が子を感じましょう!
そこでオススメなのがタッチケアも!
タッチケアの何がいいの?
産後の寝かしつけ
背中スイッチ
モロー反射
腱鞘炎
↑困らないようにタッチケアです。
ママの優しい手を使っておくるみを巻いた
赤ちゃんの上から触れていきます!
ママの体温と赤ちゃんの体温を
感じながら触れていきます!
妊娠中はお人形を使って感じていただきます!
ママが優しい気持ちでおくるみタッチケアを
妊娠中にしてるとその気持ちがお腹の我が子に
伝わります!
妊娠中は赤ちゃんとママは一体化です!
ママの気持ちも赤ちゃんに!
だから妊娠中もおくるみタッチケアしながら
優しい気持ちでゆったりとした気持ちで♡
産後の生活を妄想しながら♡
自然と笑顔になるその気持ち、時間が
お腹の赤ちゃんにいいホルモンがたくさん
放出されます!
体感して、感じて、触れてみて、やってみて
お腹の我が子を感じながらおくるみを
巻いて、タッチケアを♡
産後の寝かしつけにも困らない!
目次
姫路で妊娠したらすまいりんぐへ!妊娠中の楽しみ方
兵庫県唯一のベビーコンシェルジュになります。
ベビーコンシェルジュとは妊娠中のママの心のケアをお一人お一人に合わせて
対応し、妊娠中の計画表を立てたり、産休育休の過ごし方を充実させるお手伝いをします!
また産後の楽しみ方など赤ちゃんとママがより過ごしやすいように心のケアをはじめ
親子のコミュニケーションもベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケアの資格を活かし
お子様のコミュニケーション能力の基礎を作っていくことをしております