2021.06.26 ブログ
赤ちゃんとおうちでの過ごし方

赤ちゃんとママの笑顔の輪♡
すまいりんぐの橋本です!
たつの市・姫路市をはじめ全国のママにとって
役立つ知識をお伝えできたらと思っております!
4人のママです!現在ベビーマッサージの先生として
8年目を迎えました!
姫路市No. 1ベビーマッサージスクール!
====================================
皆さん梅雨時期の過ごし方はどんなふうに過ごしてますか?
雨だから外に行けない…
今はコロナで外に出にくい…
今日も公園に行けない。
子育てセンターも行けない。
そんなおうちでの過ごし方に困ってる人いませんか?
赤ちゃんとのおうちでの過ご仕方って思ったより
簡単なようでなかなか大変なんですよね…
何が大変って?!
- 一人で遊んでくれないから相手をする
- おもちゃたくさんあるのにいつもそばにいる
- すぐに抱っこ
- 邪魔ばかりしてくる
我が家は7ヶ月の男の子のママ年ですが
そんな感じです!
遊んでくれーーーー!ってね!
ほぼ毎日私のお膝の上です!
そしてお外に出れない日は追い討ちをかけるように…
なかなか寝てくれない…
上の子いるとさらにそれが増すーーー!
じゃあ、どうしたらいいの…?
なんとか過ごすしかない…?
私もずーーーっと思ってたんです!
私がネットで探して、探して、探したのが
ベビーマッサージだったんです!
今では当たり前のようにベビーマッサージって
知名度もあります!
でもなんせ田舎なもので…笑
そんなに知名度なかったんですー!笑
ベビーマッサージをお家でやるようになってから
抱っこでの寝かしつけなくなりましたよ!
そして…
マッサージって赤ちゃんにとって
全身運動って知ってました?
だから1日お家でもすやすや寝れちゃうんです!
これまた、いい情報!
ベビーマッサージは赤ちゃんだけにいいわけではない!
幼児期のお子様にとっても
ベビーマッサージは効果大!
赤ちゃんがベビーマッサージですやすや寝ちゃう理由…
・全身運動で疲れた!
・身体を触ったことで暖かくなった♡
・ママのお顔をたくさん見れて嬉しくて満足できた♡
おうち時間を思いっきり楽しめる
ベビーマッサージ!