2021.07.09 子育て悩み解決!・資格取得
新生児からやってあげたい洗い方



いつもいいね!や読者登録ありがとうございます
先日、スキンケアを資格取得してる生徒様と
自分が学ぶまで知らなかった!
こういうこと聞かれたら答えられる?
なんてプレレッスンにむけていろいろお話してました!
そこで出た話の中で、、、
ママたちもこうやって洗ってるのかもーーーー!
なんていう話♡
そんな私も正しいあらし方を知るまで産院で
習った方法で我が子を洗っていたから…
母親学級でもやっていたから!
助産師さんや保健師さんの話って
説得力あるからその方法は間違ってない!
って思ってたから…
でもこうやって勉強して思うのは…
ちゃんと専門の資格持った人や専門医に行く!
その道のプロにお聞きしなければ正しい情報が
入らないということ!
赤ちゃんは自分で何も出来ないから
だからこそ母親の私がしっかりと
正しい情報を得る大切さを知りました♡
さてさて、、、、
それってどんな洗い方なのーーーーー?
やってないですか?この洗い方!
コレ↑
我が家も使わないわけではないです!
ですが使い方が少し違うかなーーーー!
そう!ガーゼです!
病院でガーゼを使ってこうやって
お顔や身体洗ってねーーーー!
って習いませんでしたか?
私はそれで習ってきたので上の子たち3人とも
このガーゼ洗いしてきました!
3人目産み終わってからこの資格を
取得したので本当に実践してるのは
今、この子です♡
お肌よわよわなぼくちん知っててよかったです♡
ガーゼで洗ってたらお肌大変なことに💦
何が大変?なんでガーゼじゃダメなの?
それはまたレッスンで♡
じゃあなにで洗うの?
どうやって洗うの?
準備は何も必要なし!
ママとパパさえいれば大丈夫♡
ママとパパの優しいおててでぜひ
洗ってあげてください❤️
お顔洗うよ♡ 身体洗うよ♡
そんなかけごえひとつあればもっと良し!
お風呂タイムが楽しくなっちゃう♡
お風呂タイムこそ我が子との触れ合いの時間に♡
間違った洗い方でお肌が荒れる?!
赤ちゃんのお肌にあった正しい洗い方で
お風呂タイムがもっと楽しくなる!
ベビースキンケアレッスン開催中♡
→7月28日 10:00〜11:30 3000円
→8月19日 10:00〜11:30 3000円
ご予約はLINEにて受付中ー!
ぜひ登録してご予約くださいませ♡
自分が持ってる資格にプラスして
ベビースキンケアの資格取得しようーー!
→他協会の方でも受講可能♡
ベビーマッサージの先生してるのに
お肌のこと、スキンケア剤のこと
聞かれてもわからない…答えられない…
そんなことないですか?
大事なわが子のためにママたちは情報を
しっかりと入れたいと思ってます!
ベビーマッサージの先生としてママたちに
正しい情報を♡
ベビーマッサージアドバンス(スキンケア)
11時間 135000円
お申し込み・お問い合わせ